ぼちぼちおうち生活

浅く薄く移ろいゆく趣味と住居の覚え書き。

iPod nano つづき

きのうiPod nanoのことを書いた後、さっそくお気に入りの女性ボーカルのCDを入れ直してみました。いったんiTunesから削除して、CDを読み込ませて、WAVファイルの形式でぶっこんでみました。そうしたら、データが大きくなってしまって、iTunesを丸ごとnanoに同期することができなくなりました。ドボドボ注いだら溢れてしまったといったといったところでしょうか。なので、アーカイブ的に入れたけれどもあまり聴かない曲を削除してみました。しかし、それでもなかなか容量に収まらない。これはもうあきらめて、このiPod nanoに入れる曲を選んで指定するしかないようです。

WAVファイルの形式で大きいデータ量のまま入れた女性ボーカルは、いい音がしました。私の耳でファイルの形式の違いなど聞き分けられるんだろうか、くらいに思っていましたが、予想以上に深みが違い、これは音楽好きならみんな気づくだろうと思えるくらいの違いがありました。このCDについてはもう小さいサイズ(AAC)には戻れません。しかし全く気にならないCDも沢山あるんです。気にならない方が多い。この違いは何から出るんでしょうね。

iPod nanoBose SoundLink Mini II の組み合わせが予想以上にうまくいったため、「ひょっとしたらもう、これ一台に持ってるCD全部入れちゃって、CDは天袋かどこかに収納して、何年か経ったら取捨選択して整理すれば、ぐっとコンパクトにできるかも?」などと考えていたのですが、こんなふうに、いったん入れたのはいいけれども、それを後日削除してまたCDから新たな圧縮法で入れ直す(かもしれない)となると、所持するCDの数を削減するのは難しくなってきます。

それに考えてみると、扱われるデータ量というのは増加していく可能性が高いわけで、昔は電子メールでちょっと長文にしただけでフリーズしてしまって、画像添付するときは相手に確認を取ってから、なんていう時代もあったのに、今はネット上で簡単に動画が見られて、500GBだの1TBなどという外付けハードディスクが簡単に買えてしまう。もしも数年後、iPodの容量がもっともっと大きくなったら?圧縮しないで入れたくなりますよね。最近はハイレゾなんていう規格もあるのだそうで、たしかウォークマンが対応していたんじゃないかな。CDをハードディスクに丸ごと取り込むことも考えたのですが・・・。うーん、やっぱりそれが一番なんでしょうか。

きっと、何かいい方法があるんだと思います。私が行き当たった問題は特殊なものではないし、私が考える程度のことは、きっと誰かがもっと先に考えて試していると思います。もう少しいろいろ情報を探して、考えてみようと思います。

さしあたっては、もう少しiPod nanoiTunesの設定をいじってみます。