ぼちぼちおうち生活

浅く薄く移ろいゆく趣味と住居の覚え書き。

「ベスト・キッド」(1984年版)

以前、ジャッキーチェンの出演している「ベスト・キッド」を見たんだけど、 それはリメイクバージョンで、元の有名作品があると聞いて、 リストに入れておいた作品。 (以前見たのはこちら) あらすじだけ抜き出すと、そのまんまみたいだけど、 見ると全然違うんですよ。雰囲気から何から。 こっちはとってもアメリカンで、アメリカのテレビドラマみたい。 主人公たちが高校生だから、男子高校生たちの人間関係とか、 未練のある元カノに新しい男ができてむかつくみたいなところが たいへん自然で納得がいくかんじ。 ハロウィンの仮装パーティとかね。 敵役の行動に「あ~、そりゃ怒るでしょ」ってかんじ。 で、主人公の師匠となる「ミヤギ」氏もこれまた、 いいかんじの人物造形なのですよ。 水道の修理をしたりする近所の東洋人のおじさんで、 小さい木の鉢植えの手入れをしている風変わりな人、 ・・・だと思っていたら、なんとカラテの達人だった、という人。 私はミヤギ氏に一番共感してこの映画を見ました。 そして、こんなにアメリカンな画面の中で、 沖縄の場所を説明していて「おお~、」って思いました。 テレビ東京で「youは何しに日本へ?」っていう番組の中で、 アメリカで空手を習ってる人たちが沖縄に聖地巡礼に来てたのを 見たことがあるけど、それって、源流はコレなんですかね? 敵役たちの通う道場の「先生」が、悪いのよ。 弟子たちは本当は悪くない、ってあたりもよかった。 で、その「先生」は元軍人なのね。 勝て、とどめを刺せ、負けると死ぬんだ、って教えてて、 それはそれで競技ではない戦闘であれば正しいんだろうから、 ある意味納得がいくというか。 それもまた彼の人生から導き出された人生哲学なのでしょう。 スポーツでやっちゃいけないけどね。
これ、今知ったんだけど、続編がたくさん出てるのですね。 見てみたい気もするけど、ミヤギ氏のキャラが変わってたらやだな。 あと関係ないけど、演歌というのはJapanese bluesだと説明してて、 そうなの?そうかも、そうだな、と思った。