ぼちぼちおうち生活

浅く薄く移ろいゆく趣味と住居の覚え書き。

また炊飯器

ほんの数年前に炊飯器を買って、その顛末はブログにも書いた。

基盤に入っている電池が切れたので仕方なしに新しいのを買ったのだ。

白くてつるんとした外観が気に入って、ごくシンプルな機能のものにした。

が。

そいつがこのところ2度ほど、上手に炊けないことがあったのだ。

上手に炊けないというかなんというか、

とにかく一言で言って、不味い。

固いわけじゃなくて、粉っぽくて、べちゃっとして味も違う。

調べてみると温度が低かった時にそうなるらしいので、

おそらく加熱が十分な温度まで上がらなかったのだろう。

無洗米にしたのがいけないのか、

はたまたちょっとだけ内釜に凹みができてしまったのがいけないのか。

毎回ではないので、壊れているわけではないだろう。

しかしこれは信用問題である。

炊飯器というのは、お願いした時間に、

毎回同じ仕事を同じレベルでやってくれるところに良さがある。

「すいません、今朝は失敗しちゃいました」

というのは困る。

そこそこのレベルでいいから確実に炊いてほしいのだ。

失敗した時には、おじやにしてしまえば美味しく食べられるし、

まだ買ってからそれほど年数が経っていないから迷っていたけど、

大型スーパーの折り込みチラシに特価品で炊飯器が出ているのを見て、即決。

機種選定まったく無しでソレを買いました。

象印 圧力IH炊飯ジャー極め炊き NP-NV10-XA

前の前に使ってた炊飯器も圧力IHだったけど、

その時のよりも上蓋が改良されていて使い勝手が良いです。

味も食感もまったく文句なし。

ごはんの甘みが増しました。

素晴らしく良い買い物をしたと大満足です。

タイマーをセットすると、電子音で「キラキラ星」がかかる。

炊きあがりは別の曲がかかる。

これって違う機能にすると違う曲になるんでしょうかね?

まだ試してませんが。

この先どうしても失敗してほしくないお弁当の日というのがあるのです。

模試とか、センター試験とか・・・。

これで、朝お弁当を作ろうとしたら炊飯器がご飯炊くの失敗してた、

なんていう事態は避けられそうです。