ぼちぼちおうち生活

浅く薄く移ろいゆく趣味と住居の覚え書き。

「ダ・ヴィンチ・コード」

少し前にすごく話題になった映画で、ロケ地をめぐるツアーが組まれたりしたらしい。 キリスト教を題材に使った、カーアクション有りの謎解きサスペンス映画です。 この中で語られる虚実入り交じったキリスト教の解釈について、 どっかのキリスト教のエライ人から文句が出たりしたみたい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 面白かった! けど、原作を読んでいたから楽しめた面もあるかも。 だってー、画面が暗すぎてわけわかんない場面が多かったんだもんー。 原作はけっこうページ数があって(私は文庫で読んだけど)、 それを短く映画にするんだからどうしたってムリがあるよね。 まあでもハリーポッターほどは端折ってないかな。 最初の方であまりに怖くて痛そうで挫折しそうになったけど、 我慢して観てよかった。 (背景をもっとしっかり映してくれたらもっと良かったのにな。) 最後でなんだかジーンとしたけどあれは音楽が盛り上げてくれたのかな。 あと、本では弟って訳してあったけど、こっちでは兄になってるね。
すごく短くしたにもかかわらず、シラスをしっかり描いてくれたのが良かった。 (追記:シラスってのはおじいちゃん他、秘密の守人を次々に殺していく実行犯の名前) 信仰の篤さ、司教への気持ち、哀しさ・・・。 狂信的とも思える行動のすべての源が「あの方を失望させたくない」であること。 「ダ・ヴィンチ・コード」が映像化される興味だけで見始めたんだけど、 心に残ったのはシラスかなー。 人をだますとか、利用するとか。それがどれ程に罪深いものなのか。 こういうことなのか、と教えられた気がする。 そうそう。 劇中のセリフなんだけど、 「人は何を守るかによって、どんな人か決まる」 だそうな。 うーん。言われてみるとなるほど。 そうかもしれん。 誰かの精神的支柱であると自覚したら、 自分は信頼に足る人なのかどうか、と 絶えず自分に問い続けなければいけないんだろう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 朝っぱらからこんな映画観て・・・という気もしないでもないけど、 こんな怖いの、夜は観られません。