ぼちぼちおうち生活

浅く薄く移ろいゆく趣味と住居の覚え書き。

炊飯器

10日ほど前に、炊飯器の液晶部分の表示が出なくなったので修理に出した。

当初の見積もりでは、修理して戻ってくるまで一週間から10日、

費用は7千円ほどになるだろうということだったのだが、

一週間経ったところで、15900円になりますがどうしますか、

と連絡があった。

故障箇所は、内蔵されている小さな電池が電池切れになったため。

それだけ取り替える方法がないので基板ごと代えるのだそうだ。

その炊飯器は買ってから約5年。

そんなに長く使ったというわけでもないと思うのだが。

そういうわけで故障してからずっと、鍋でごはんを炊いておるわけです。

たま~に、ゆとりのある時に鍋で炊くのはいいけれど、

きっちり時間通りに失敗なく炊くのが義務になるのは、

けっこうなストレスになるのだと知りました。

修理を続行するかどうかの決定をひとまず保留にしてもらって、

電気屋さんに炊飯器を見に行ったら、

いっぱい並んでて、一万円未満のものから10万円くらいのものまで

まあ幅が広いことといったら。

でもあんなに並んでるのに、どうして中間価格帯に白がないんだろう?

なんか暗い赤とかメタリックなベージュみたいなのとかばっかりで、

年配の女性向けの化粧品みたいなデザインだ。

どんなインテリアに合わせるつもりで出しているんだろう。

機能とデザインに散々悩んで、

どんなに高いの買っても、事実上使い捨てなのかもしれないな、

なんてやるせない気分になったりして、

でももうそろそろ炊飯器でタイマー炊飯したいよ、

と思うので、

結局、メタリックなIH方式が主流の時代に、

白くて丸くてつるんとしたマイコン式を購入しました。

これなら最大が700Wくらいなのでコンセントに悩まずに済むし、

炊くときの音が静かなはず(たぶん)。

以前使っていたのはIHで圧力がかかるやつ。

たぶん味は以前のものの方が濃いんだろうけど、

お米の味をしっかり味わいたい時はルクルーゼで炊くと割り切って

こういうダウングレードな選択もありかな、と。