ぼちぼちおうち生活

浅く薄く移ろいゆく趣味と住居の覚え書き。

すきやき用?

実家に行ったときに片付けや不要品処分をすると、

少しずつウチに荷物が増える。

実家ではもう使わない→これ欲しいかも→ウチには無い+使いそう、

という流れでついつい持って帰ってしまうのだ。転勤族なのにー。

そういうかんじでもらってきたもののひとつが、

鋳物でできた浅い鍋。底が平らになっている。

たぶんすき焼き用の鉄鍋だと思う。

うちではもっぱら玄米をから煎りするのに使っている。

IMG_5396-60.jpg

からしてすき焼き用のなべだと思うんだけど、

でもふちにフグとカニがいるんだよね。

ってことは魚介類を使った料理のためのものなんだろうか?

カニです)

IMG_5394-55.jpg

~煎り玄米について~

玄米をまる1日~2日ほど水に浸けて吸水させて(冷蔵庫に入れておく)、

ざるに上げて水を切って、この鍋にガバーっとあけて、

木じゃくしで混ぜながら気長に煎っていく。

ぱちぱち言い始めて、だんだん良い匂いがしてきて、

たまにポップコーンみたいに白くはぜるやつがあったりして、

いい感じの色合いになったら、頃合いを見て出来上がり。

冷ましてから瓶に入れて保存して、必要な分ずつ使う。

(フグです)

IMG_5395-55.jpg

もともとは辰巳芳子著「あなたのために」というスープの本の

P20にある玄米スープを参照したもの。

この教科書の中では煎り玄米を他の材料と一緒に煮出してこして、

エキスだけを供する、としてあるんだけど、

まあ自宅で自分で食べるんだからと思って、

もっと手抜きして作って、玄米ごと食べてる。

小鍋に煎り玄米と水をテキトウに入れて、

テキトウに炊いて、軟らかくなったら食べる。

お茶碗に入れて梅干しを足して、

箸休めにぬか漬けを小皿に分けると

なんだかそれらしい。

胃もたれして食欲の無いときや、ごちそうの続いた後に食べると、

おなかがすっきりしていいかんじです。