ぼちぼちおうち生活

浅く薄く移ろいゆく趣味と住居の覚え書き。

抜け道

ギターの弦を張り替えました。

今回は前回よりも太い弦を張ってみました。

まあいろいろやってみましょう、という気持ちだったんだけど、

予想を上回るゴツさ。

ううむ。

ところで。

少し前の話なのですが。

まああんまり練習してないしあんまり進んでなくて、

こんなの絶対押さえられないよっていうコードがいっぱいあるわけです。

それでネット上にある初心者のためのアドバイス等を見ていたら、

パワーコードが簡単だと書いてあるのを見つけましてね。

なにやら、コードがちゃんと覚えられない時とか、

ちゃんと押さえられない時に抜け道のように使えるような書き方をされていて、

これを先に覚えちゃうと後で苦労するからきちんと基礎をやったほうが良い、

なんていう書き方まであって、

なにっ?

なんかうまく誤魔化せる方法があるの?

いいじゃん! 

この先プロになるわけでもなんでもないんだし、

簡単にできる方法があるんならとりあえず知りたい、

と思ってしらべたところ、

完全五度の音が出るのだという。

五度?

完全五度っていったら、あれでしょ。

ほら、あれ、

ちょっと怖いような宗教曲で出てくるやつ。

たしかグレゴリオ聖歌のちょっと後くらいの時代じゃなかったっけ・・・・・?

(うろおぼえ)

あれをどうするって? と思ってさらに読み進むと、

コードの音の性質を決定づける構成音がないから、

万能に使えるのだという。

なるほど。

要するに食材と塩だけ鍋に入っていて、

洋風とか和風とか中華とか決定づける香辛料や調味料が入ってないってことか。

よくわかんないけど。

でも完全五度ってそれ自体にクセのある味だよねえ?

そしてさらに調べる。

なにやらロック系でよく使うものらしい。

そんでもって、エレキギターで使うのが基本なのかな??

ロック系の曲でよく使われる完全五度?

それはウチにもあるかもしれない、と思って

とりあえずそれらしいCDを聞いてみる。

ううむ。

この音か。

なるほどなるほど、と思いつつ、

じゃあ練習してみようか!

と、押さえ方を見て、

やってみたら・・・・

パワーコードって、

ぜんぜん楽じゃなかった・・・・orz

必ず3フレットにまたがるわけだから、

私にとってはEmとかDとかの方が簡単で楽だし、

これはこれでいっぱいコツが要るみたい。

鳴らしてみても、あんまりそれっぽい音が出ない。

しかもこれ、どうやらエレキ専用みたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・。

えー。

楽器に近道というものは無いのだということが分かりました。

まあ、ぼちぼちいきます。